xharukoの日記

妊娠、出産、育児の中で思った事をつれづれ書きます

次の節目まで

送る側と送られる側、この春はどちらがより、心残りになってしまったのでしょうか。 我が家の上の子がこの春に幼稚園を卒園し、小学生になりました。幸いながら私たちが住む地域では新型コロナ感染者の報告が0だったので、日程を早め、内容も簡略化されはし…

とつきとおかの絆より

赤ちゃんは父親と母親、両方から人体の設計図(DNA)を半分ずつ貰って受精卵となり、その後は母親から酸素や栄養を供給され細胞分裂を繰り返し大きく成長していきます。 母親は受精前から数日単位でホルモン値が変動し赤ちゃんを育てる準備を進め、胎内に赤…

小さい頃にいた神さま

子どもの頃から観ていた作品が、大人になってから改めて観ると見方が変わった、見落としていた点に気が付いた、という経験をお持ちの方は少なくないのではないでしょうか。私にとってはジブリ映画「魔女の宅急便」がそれに当てはまります。 子どもの頃からテ…

どれが正解?

2020年3月16日にEテレで放送されたミニアニメ「おちゃめなシモン」を視聴して、親としてどうすべきかモヤモヤしています。 その日の放送は「頭がかゆい!」という題名で、学校で遊んでいる最中にシモンのクラスメートのルーという子の頭がかゆくなってしま…

親になる、とは

子育ては己育て(自分育て)とも言います。その言葉は、育児を通して忍耐と寛容の心を学ぶという事かと私はずっと思ってきました。しかし上の子が小学生になる今、自分の思い違いに気付いたような気がします。 それは、子どもを通して、自分が親にされた事を…

壁ではなく

「小1の壁」という言葉を多くの方が見聞きした事があろうかと思います。共働き家庭の子どもが保育園を卒園して小学校に入学すると、一般的な学童保育では保育園時代よりも子どもを預かってくれる時間が短い為、親はこれまでのような働き方が難しくなる、と…

やはり25才は鍵らしい

かつて女性はクリスマスケーキに例えられました。26才以降には需要は減るので、25才までに売り切らなければ(結婚しなければ)ならないと。 またお肌の曲がり角は25才あたりに訪れると聞いた事があります。現代では多様な生き方が認められつつありますが、や…

親バカが勧誘を撃退した話

先日、自宅にいた時にチャイムが鳴ったのでインターホンの画像を確認すると、私の母親ほどの年齢の女性の訪問客がありました。 心当たりの無い来客だったので「どなたですか?」と問うと、聞こえなかったのか、それには無言。まだ今の住居の近所の方を全員把…

せいりとカレンダーの話

下記の記事を読んだ時に私が思い出したのは、「戦争は女の顔をしていない」作画 小梅けいと、原作 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ、監修 速水螺旋人(私が読んだのはコミカライズ版)の、支給される衣類は男性用しかない為、従軍した女性は男性用下着を…

産後のご褒美!

最後の出産から三年が経過し、妊娠中の事はおぼろ気になってきた私ですが、下記の記事を読んで、猛烈に嬉しかった産後のご褒美を思い出しました。 「出産したら〇〇してみたい」をリサーチ!妊娠中の制約がなくなったら、やりたいことは何? https://st.bene…

男の子の親になるということ 3

子どもの性教育は、「性がエロになる前に」。以前そんな事を書いたような気がしますが、まさに今、我が家にはそのタイミングがやって来たのだと思いました。 3才の息子が、上の子である娘のリカちゃん人形でこっそり遊んでいた時の事です。息子がリカちゃん…

子どもの口がくさい

幼稚園児の上の子の口臭が気になったので、口臭予防のタブレットやスプレー、グミ等をあれこれ購入した事があります。 下の子の口は特段何もしていなくても少し甘くて良い匂いがするのに、どうして上の子の口はこんなにも臭うのだろう。上の子は女の子なので…

転ばぬ先の杖

先日、出産の途中で亡くなったというアメリカの女性の記事を読みました。代理母の米女性、出産の途中で死亡 自身の子ども2人残して https://www.cnn.co.jp/usa/35148258.html 彼女には自身の子が二人いましたが、ほかの夫婦が子どもを持つ手助けがしたいと…

準備はOK?

自分が過保護だとの自覚はしています。だからこそ上の子がこれから飛び込む4月からの小学校生活が心配でなりません。ここしばらくは入学してから上の子が戸惑わないよう、小学校ではこうなんだよ、こういう事があるんだよと折を見てあれこれ教えています。 …

いつかの未来の為に

私には子どもが二人いて、下の子は3才になりました。下の子は今年4月に幼稚園に入園予定で、育児としては大きな節目を迎えます。それでも、子どもたちが赤ちゃんの頃を思い出すと、下記の記事の先輩ママさんのような方が身近にいたならどれだけ自分は救わ…

男の子育児の面白さ

先月、我が家の上の子(幼稚園の年長)の学習発表会が開かれました。我が子の園では学年ごとの歌の発表の他、ダンスがやりたい子はダンスを、劇がやりたい子は劇をと、それぞれ分かれて発表する事になっています。ダンスは更に男女に分かれて、劇を希望の子…

アプリ起動!?

先日、我ながらファインプレーだと思う動きが出来ました。寝ている最中、かすかに娘の声が耳に届いて起きたのです。 我が家はまだ上の子も幼稚園児なので、同じ部屋に布団を並べ、夫婦と子ども二人が四人並んで寝ています。下の子が赤ちゃんだった頃には上の…

自分が自分でいる時間

「クスリとしてほっこり」と題された下記の記事に、私は“ほっこり”どころか、もやもやを抱え込んでしまいました。「保育園の先生になりたい」園児、その理由がショッキング 保育園での日常を描いた漫画にクスリとしてほっこり https://nlab.itmedia.co.jp/nl…

子どもに甘えない

2020年4月に施行される、改正児童虐待防止法。これに先立ち、体罰の具体例が厚生労働省によってまとめられました。1 注意しても聞かないので頬を叩く2 いたずらをしたので長時間正座させる3 友達を殴ったので同じように殴る4 他人の物を盗んだ罰で尻を叩…

人生は勉強の連続である

もしもこの方法が主流になったならば、将来、孫たちが生まれて離乳食作りの準備にとすり鉢を用意した時に、私は娘や息子のお嫁さんから白い目で見られるのかも知れません。 『「自分で食べる! 」が食べる力を育てる:赤ちゃん主導の離乳入門』(原書房) https:…

特別扱いは恥ずかしい

「#NoBagForMe(ノーバッグフォーミー)=私は袋は要りません」という動きが広がっているそうです。これは購入した生理用品をレジで店員に紙袋、または不透明な袋に入れられる事を断る運動なのだそうです。 そうしたムーブメントがある事は少し前から知って…

女児向け玩具の話

クリスマス商戦が始まり、我が家の娘は玩具売場に置かれている商品カタログを見つけてはあれこれ集めています。近頃は「うまれて!ウーモ」、「Rizmo(リズモ)」、「とんで!オウリー」等のサプライズトイと分類される玩具が気になっているようです。 毛玉…

愛情があるからこその帝王切開

私自身は2回の出産とも誘発による経膣出産でしたが、一人目の時には予定日を5日超過したあたりの診察日に、誘発分娩だけでなく、帝王切開の可能性も視野に入れるよう医師から言われました。妊娠41週を過ぎると胎盤の機能が落ちるので、赤ちゃんに危険が迫…

男の子の親になるという事 2

我が家は上が女の子、下が男の子の二人きょうだいです。2才の下の子はただ今トイレトレーニングの最終段階なのですが、これをどのように仕上げるべきか悩んでいます。我が家のトイレの構造上、私は息子を便器(補助便座あり)に座らせると、息子の正面から…

世界を創る仕事

先日、上の子の就学時健診がありました。そこでは子どもは班ごとに分かれ、上級生に連れられて内科健診や知能検査の会場などに案内され、その間に保護者は講演を聴く機会を得られました。 講師の方のお話は多岐にわたり、その中の一つに、20年後には現在の仕…

人生を変える行為

生理開始予定日から一週間が経過しても、なかなか私から経血が出てくる気配がなかった事が先日ありました。 生理痛に似た痛みは下腹部に感じていましたが出血は始まらず、乳房も何だか重く感じました。心なしか体温も高いような気がする。…あれ? 妊娠した?…

あの幸福の日々が懐かしい

上の子の時は完全母乳を目指しましたが、しかし私の母乳の出なさにより混合を経て次第に完全ミルクに切り替えて育てました。下の子の時には妊娠後期にミルク缶を買い置きしておき産後の授乳に備えていましたが、今度は母乳がどんどん出たのでミルク缶は赤ち…

これも人は自己責任と言うのかな

先日、NHKのニュースで「つながらない権利」という話を聞きました。 休日も届き続けるメール!つながらない権利とは? https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191008/amp/k10012116481000.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAfLJsb-g9L_5Rg%…

そこまで夫に求める?

私は第一子の時も第二子の時にも里帰り出産をしました。夫の地元は私と同じ地方ですが、その時は仕事の為に車で二時間の距離に住んでいたので、私や子どもに会いに来るのは休みの日だけでした。 それを不満に思った事はありませんし、それが「里帰り出産」と…

祝!ロタワクチンも定期接種に!

子どもの予防接種がまた新たに無料化するというニュースを読みました。 ロタワクチン、0歳児に無料で定期接種 来年10月から https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9V4FL1M9VULBJ00D.html?iref=sp_ss_date 乳幼児の重い胃腸炎の原因になるロタウイルスの…