xharukoの日記

妊娠、出産、育児の中で思った事をつれづれ書きます

この子の人生に幸多かれと

ネットサーフィンをしていた所、こんな記事を見つけました。

f:id:xharuko:20180625113850p:plain


知ってるとドヤ顔できる21の事実

https://www.buzzfeed.com/jp/stephenlaconte/facts-that-will-blow-your-mind-in-three-words-or-less-1?utm_term=.ykZrekz9e#.hlxMpZNjp

【赤ちゃんは夢を見ることができません。
神経科学者によると夢を見るのは4歳か5歳頃からだそうです。】


赤ちゃんが夢を見ない…?

夜中にいきなり「うわーん」とひと泣きし、慌てて私が確認したら何事もなかったかのように再び眠りについていた事が何度かある下の子。
(上の子の時は普通に空腹を伝える泣きくらいだったような気がする)

これは夢を見ていたからだとばかり思っていました。


【赤ちゃん 夢を見る】で検索したところ、上位にきたのは「赤ちゃんもレム睡眠時は夢を見る」でした。

秋山こどもクリニック
子育てコラムの中の
「赤ちゃんの笑いと夢」より抜粋
https://www.akcl.jp/colum/co20cat1.html

でも寝顔をじっと見ていると、ほんの1~2秒ですが時折、「ほほ笑み」の表情に気がつきます。
これは出生直後からみられる「新生児微笑」とか「えな笑い」と呼ばれている外的な刺激と無関係の赤ちゃん独特の睡眠中のほほ笑みです。この睡眠中のほほ笑みは、成熟児に限らず、未熟児にもよくみられます。

ほほ笑みがみられるのは、動睡眠(レム睡眠)のときといわれています。
(中略)
大人が夢を見るのはレム睡眠の時期だといわれていますから、ほほ笑んでいる赤ちゃんは楽しい夢をみているのかもしれませんね。

ところで赤ちゃんはいつごろから夢をみるのでしょうか?
乳児はレム睡眠の占める割合が非常に大きく、眠りながら泣いたり、笑ったりすることなどからひょっとすると夢をみているのかもしれません。


また、
ベビーカレンダー
月齢別子どもの眠りについて(新生児~6ヶ月)

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/217

【赤ちゃんも夢は見るのでしょうか?】
という質問への回答として

人間の睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠とその中間の3つのパターンがあり、胎児期からレム睡眠とノンレム睡眠が一定のサイクルで繰り返されます。夢を見るのはレム睡眠の時です。とすると、おなかの中からすでに赤ちゃんは夢を見ていてもおかしくないということになりますね。多分見ているのではないでしょうか。でも実際は見た夢が記憶に残っていて、他人に伝えてくれなければ、夢を見ているかどうか確かなことは判別できませんね。


… と、本人に聞いても答えて貰えないので確認のしようがないが、おそらく大人と同じようにレム睡眠時は赤ちゃんも夢を見ているのではないか、という事のようです。

記述がうまく見つけられなかったのですが、神経科学者が「夢を見るのは4歳か5歳頃から」だとしたのは、夢の内容を話せる年齢にならないと、夢を見ていたかどうか他者が観測できないからなのでしょうか。

観測(確認)できないから夢なんて見ていない、としてしまうと、そもそも私が感じるこの世界は本当に実在するのかという胡蝶之夢のような哲学的な問題になってしまう…


前置きが長くなりましたが、下の子は1歳になった頃から けたけた と寝ながら笑う事がしばしばあります。

こんな短い人生のくせに、もうそんなに楽しい事があったのかと、可愛さと嬉しさでどうしようもなく口許が緩んでしまいました。


夢に見るくらい、
何がそんなに楽しかったのかな

今この子は幸せなのかな
(幸せだといいな)


どうか可能であれば
楽しい事ばかりの人生が子どもたちに待っていれば良いなと願います。




この笑い声のおかげでこちらは午前3時から目が冴えてしまいますがね!